
日曜日の朝から、神戸六甲アイランドのモーニングクルーズに参加してきました。
実はボクは今回が初参加でした。以前からボクのところのお客さんたちも多数参加していて、知り合いも
たくさん参加しているので一度行ってみたいとは思いつつも、今までは一度も参加できずにいました。
ところが数日前にIGNITEマガジンの石橋さんから連絡をいただき、なんと今回はるばる東京から`72ラン
チェロで自走して、IGNITEとアメ車マガジンの取材で神戸まで来るというではありませんか!!
そんな感じで今回、お誘いを受けたというのもあり、ボクもお客さん数名に声をかけて行ってまいりました!

お客さんのコルベットとボクはNOVAで和歌山を出発して朝9時半くらいにつきました。
現地の会場付近で京都ケリーズ社長のMさんの69エルカミと待ち合わせして、一緒に会場入り。。。
この日は雑誌の取材ということもあってかいつもよりかなりの台数が集まったようでした!!
アメ車旧車が中心でこんなに集まるなんて関西もなかなか捨てたモンじゃありませんね。
この日は天気にも恵まれて最高のクルーズ日和でした。

そして、帰りは石橋さんのランチェロを先頭に数台で神戸のハーレーのカスタム屋さん紫雲クラフトさん
へご挨拶に立ち寄ることに。。。
紫雲さんのマスタング。。。いつ見ても枯れ方に味があってリアルアメリカンです!!



こちらも初めてお伺いしましたが、とってもカッコいいお店でした。
なにげに無造作に積み上げられたピストンがこれまたカッコいい。。。
加工機についてのお話も、とても勉強になりました!さすがです。
この機械、とても便利そう。。。欲しいです!

石橋さんのマイブーム?72ランチェロのサイドビュー。
後ろに倒れ気味のフロントガラスといいお尻のラインといい、速そうでスタイリッシュ!!
ボクも個人的にはランチェロならこの72あたりが一番カッコいいとは思っていましたが、実際に
まじまじ見ると素晴らしいプロポーション。。。
そして最後はランチェロで神戸から和歌山へも立ち寄っていただき、ウチのお店でお別れ。。。
東京からのロングラン、お疲れ様です。
あっという間の一日でしたが、とても充実した楽しい一日でした。
やっぱり何事も楽しまないといけませんね!たまにはこんなゆる~いクルーズもいいもんだと
再認識させられた一日でした。ほんとにみなさんお疲れ様でした。
コメント