
昨日、お客さんからオーダーいただいていたBudnikのホイールが届いた。。。
せっかくだからガラス越しに飾ってみました。(笑)
タイヤとホイールって車にとって、乗り手のスタイルや時には拘りまで表す重要なItemですよね。
綺麗なホイールって単体で見ていてもうっとりします。
だってもし、タイヤが無ければそれは車ではなくて、また全然違う乗り物になっちゃいますからね。
だから、タイヤ&ホイールを安易に考えては駄目です!
チョイスするタイヤのサイズ、ホイールのデザイン、そしてバランスでその車の個性も、その後の運命
までも?決めてしまうわけですから。。。(汗)
普段、ボクがお預かりする、車両たちはほとんど、WELDやCENTER LINEやラリーなどの15インチの
マッスルカーがほとんどなので、今のところはこの手の大径ホイールは馴染みがありません。。。
ただ、ボク個人的には装着する車のチョイスと、乗り方を間違えなければこんなのもありかな?
と近頃は考えています。Drag Race するのなら話は別ですが、単純に旧い車をカスタムして、
現代的に乗りこなすのなら、純粋にこんなのもカッコいいと思います!

で、今回装着する車両は‘59IMPALAです!
F18インチ、R20インチと流行のチョイス。。。
ローライダーからローロッドなスタイルへと変身する予定です。
また装着後に画像アップできればしたいなと思います。
*ちなみにこれはホイール裏側の画像。。。光ってます!裏側までポリッシュとはさすが!
コメント