といっても、複数のプロジェクトを同時期に抱えてしまっているために、どこから
片付けていいのか、只今困惑中です。。。(汗)
最近だと、ウチのお客さんが買う事になったスペシャルなエンジンを積んだノバも入庫してきて、
そいつも完全にストリートユースに仕上げるとなるとまだまだ手が掛かりそうだし。。。
その他にも、例の496ビッグブロックを搭載予定のファイヤーバードに、これまた本格
プロジェクト予定の‘64シェベルなども後に控えてる。。。
その他も、エンジンの乗っかってない車ばっかりで、先のメドがまったく見えてません!(汗)
とても良い?お客さんばっかりで、気長に順番も待ってくれてはいるけど、来年はレースも
関西で増えることだし、年末年始に向けてもっと気合いをいれないと!!
でも、完全に僕のキャパシティを越えてると思われる今の現状に、嬉しいのやら悲しいのやら。。。
自分のチャレンジャーなんて、いつ完成するか。。。トホホ。。。(涙)
それに、この写真のノバ。。。コイツの完成も急がなければ。。。(汗)
ちなみにコイツはウチの店のレースカーを造る予定で、最近やっと始まったプロジェクト。
何回かに段階を分けて、完成させてタイムUPを狙うつもりです。
と言っても、まずはあくまでSTREET/STRIPで、ナンバーつきで待ち乗りしちゃいます!
ここはタイム的にはまずは11秒台の前半を狙うと、デカイ?ことを言っておきましょう。(笑)
でも言うは易し行なうは難しですけどね。。。頑張ります!
とりあえずマシンの詳細とデビューのタイミングはトップシークレットってことで。。。(笑)
コメント